はじめての金沢!情緒あふれる文化とグルメを満喫。コスパ重視の1泊2日ドライブ旅

2024年11月9日
オールシーズン
コスパ
観光
ドライブ
予算目安30,000円/人
(旅行人数が
の場合)
料金の変動や追加出費を考慮して
最大45,000円/人を目安にしておくと安心でしょう。
1日目

金沢の名所とグルメを満喫!

10:00
金沢の玄関口

金沢駅

©石川県観光連盟
北陸新幹線も通る金沢の主要駅。観光の出発点としておすすめ。
予算
無料
10:25

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
10:30
JR金沢駅から徒歩5分

ニコニコレンタカー金沢駅兼六園口店

コスパ重視でレンタカーを借りるならニコニコレンタカー。 JR金沢駅から徒歩5分以内で行けてとても便利です! ※注意:現金決済不可(キャッシュレス決済のみ可)
予算目安
6,050円/日 (2024-11-01時点)
Sクラス(コンパクトカー)4,400円/24時間(税込) 免責補償プラス:1,650円/日(税込) ※公式アプリ会員の価格です。 ※変動している可能性があります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
電話番号
076-213-6205
営業時間
平日08:00-19:00 土08:00-19:00 日08:00-19:00
定休日
火曜日
10:45

車で7分

GoogleMapで経路を確認
10:55
兼六園、金沢城公園へ行くならこの駐車場

石川県兼六駐車場

兼六園、金沢城公園のちょうど中間に位置する大規模駐車場。 普通車480台のため満車の心配がほとんどありません。 近隣の駐車場よりは少し割高なものの、 2~3時間程度の利用ならほとんど変わりません。 少し遠くてもコスパ重視な方なら石引駐車場がおすすめ。
予算目安
950円/日 (2024-11-03時点)
参考価格 ・最初の1時間:350円 ・超過30分毎:150円 ※クレジットカード、電子マネー等利用可能 ※最新の価格情報は公式HPをご確認ください。
電話番号
076-263-1814
営業時間
24時間
定休日
年中無休
11:00
歴史を感じる城跡

金沢城公園

©石川県観光連盟
16 世紀の城を復元した城郭。広大な公園が有名で、ツアーも開催。
予算
無料
入場料は無料ですが、菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門については入館料が必要です。 ・大人(18歳以上) 320円 ・小人(6歳~18歳未満) 100円
電話番号
076-234-3800
営業時間
3月1日~10月15日  7:00~18:00(退園時間) 10月16日~2月末日 8:00~17:00(退園時間)
定休日
年中無休(玉泉庵除く)
11:40

徒歩で8分

GoogleMapで経路を確認
11:50
江戸時代から続く日本三名園のひとつ

兼六園

加賀百万石の文化を映す、歴史的文化遺産。 水戸偕楽園(かいらくえん)、岡山後楽園(こうらくえん)とならぶ日本三名園の一つ、兼六園。 金沢市の中心部に位置し、四季折々の美しさを楽しめる庭園として、多くの県民や世界各国の観光客に親しまれています。
予算目安
320円/人 (2024-10-31時点)
電話番号
076-234-3800
営業時間
3月1日~10月15日 7:00~18:00 (最終入園 17:30) 10月16日~2月末日 8:00~17:00 (最終入園 16:30)
定休日
年中無休(時雨亭除く)
13:20

徒歩で10分

GoogleMapで経路を確認
13:30
兼六園、金沢城公園へ行くならこの駐車場

石川県兼六駐車場

兼六園、金沢城公園のちょうど中間に位置する大規模駐車場。 普通車480台のため満車の心配がほとんどありません。 近隣の駐車場よりは少し割高なものの、 2~3時間程度の利用ならほとんど変わりません。 少し遠くてもコスパ重視な方なら石引駐車場がおすすめ。
予算目安
950円/日 (2024-11-03時点)
参考価格 ・最初の1時間:350円 ・超過30分毎:150円 ※クレジットカード、電子マネー等利用可能 ※最新の価格情報は公式HPをご確認ください。
電話番号
076-263-1814
営業時間
24時間
定休日
年中無休
13:40

車で8分

GoogleMapで経路を確認
13:50
最大料金あり!コスパ重視の近江町駐車場

タイムズ金沢近江町市場前

近江町市場まで徒歩5分、ひがし茶屋街へ徒歩15分(バス5分)の好立地! 収容台数116台で満車の心配がほとんどなく、最大料金の設定があって安心。 ※ひがし茶屋街周辺の駐車場は収容台数が少なく常に満車のため 可能な限りバスや徒歩で行くことをおすすめします。
予算目安
770円/日 (2024-11-05時点)
参考価格 ・駐車後24時間 最大料金770円(繰り返し適用) ・08:00-22:00 30分 110円 ・22:00-08:00 60分 110円 ※最新情報は公式ページをご確認ください。
13:55

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
15:00
江戸時代から300年続く約180軒の商店街

近江町(おうみちょう)市場

©石川県観光連盟
金沢の中心部に位置する市場。 地域によっては「おみちょ」の愛称で親しまれている。 新鮮な旬の魚介や野菜、果物をはじめ、精肉、お土産、菓子類など食に関するものから、生花、衣類など食・住のものまで、毎日のお買い物ができる場所。
予算目安
1,000円/人 (2024-11-03時点)
電話番号
076-231-1462
営業時間
09:00~17:00(店舗による)
定休日
店舗による
15:20

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
15:25
かなざわはこまち前 3番のりば

武蔵ヶ辻(むさしがつじ)・近江町市場(3番のりば)

土曜日の時刻表の場合です。 正確な時刻は公式ページからご確認ください。
予算目安
210円/人 (2024-11-05時点)
15:27

バスで4分(時間によってバス停が異なる場合があります。)

GoogleMapで経路を確認
15:31
金城樓前

橋場町(1番のりば)

土曜日の時刻表の場合です。 正確な時刻は公式ページからご確認ください。
予算目安
210円/人 (2024-11-05時点)
15:32

徒歩で2分

GoogleMapで経路を確認
15:35
和の趣が溢れる金沢文化を代表する茶屋街

ひがし茶屋街

©石川県観光連盟
金沢らしい古い町並みが残る茶屋街。お土産店やカフェも多数。
予算目安
2,000円/人 (2024-10-31時点)
金箔工芸専門店

箔一(はくいち) 東山店

金箔を使った工芸品や金箔ソフトが楽しめるショップ。
予算目安
1,000円/人 (2024-10-31時点)
電話番号
076-253-0891
営業時間
ショップ 午前9:00~午後6:00、カフェ 午前9:00~午後5:00
定休日
年中無休
16:55

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
17:00
ひがし・主計町茶屋街

橋場町(4番のりば)

17:00

バスで5分(時間によってバス停が異なる場合があります。)

GoogleMapで経路を確認
17:05
ANAホリデイ・イン金沢スカイ前 6番のりば

武蔵ヶ辻(むさしがつじ)・近江町市場(6番のりば)

17:10
最大料金あり!コスパ重視の近江町駐車場

タイムズ金沢近江町市場前

近江町市場まで徒歩5分、ひがし茶屋街へ徒歩15分(バス5分)の好立地! 収容台数116台で満車の心配がほとんどなく、最大料金の設定があって安心。 ※ひがし茶屋街周辺の駐車場は収容台数が少なく常に満車のため 可能な限りバスや徒歩で行くことをおすすめします。
予算目安
770円/日 (2024-11-05時点)
参考価格 ・駐車後24時間 最大料金770円(繰り返し適用) ・08:00-22:00 30分 110円 ・22:00-08:00 60分 110円 ※最新情報は公式ページをご確認ください。
17:15

車で8分

GoogleMapで経路を確認
17:25
金劇パシオンの裏手にある駐車場

アットパーク金沢片町

金劇パシオンに行くならこの駐車場が便利! 収容台数24台とそこそこの広さです。
予算目安
500円/日 (2024-11-09時点)
参考価格 ・全日 00:00-24:00 60分 200円 ・月-金 07:00-19:30 最大500円 ・土日 07:00-19:30 最大300円
17:35
老舗の居酒屋

赤玉 金劇パシオン店

金沢名物の「おでん」が楽しめる居酒屋。観光客にも人気。
予算目安
4,000円/人 (2024-10-29時点)
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001334/
電話番号
076-221-6655
営業時間
17:00 - 00:00 L.O. 23:30
定休日
水曜日
19:00

車で15分

GoogleMapで経路を確認
19:15
比較的リーズナブルな駐車場

ファーストパーキング本町

収容台数25台とそこそこの広さ。 金沢の駐車場は市営も含めて基本的に割高ですが、ここは比較的良心的。 20:00~08:00の間で利用すると一番お得です!
予算目安
900円/日 (2024-11-09時点)
参考価格 ・30分ごとに100円 ・08:00~20:00:最大900円 ・20:00~08::00:最大500円
19:20

徒歩で2分

GoogleMapで経路を確認
19:25
筆者厳選!金沢駅周辺のコスパ最強ホテル

天然温泉 鼓門の湯 スーパーホテルPremier金沢駅東口

2024-12-07
朝食も美味しそうだったので、次回は朝食も食べようと思います。
4.47
天然温泉の大浴場、高級感の漂う内装、豊富な朝食ビュッフェなど クオリティの高さに比べてリーズナブルだと感じた筆者厳選のおすすめホテルです! ※駐車場について ・ホテル専用駐車場は公式HPにて先着順完全予約制(収容台数少なめ) ・近くのコインパーキング「ファーストパーキング本町」が安価で便利です。
予算目安
8,500円/人 (2024-11-09時点)
試算ケース ・2024/12/14(土)~12/15(日) ・お部屋タイプお任せ【ダブルルーム】 ・朝食あり、夕食なし ・大人2人 15,860円(税込)(1人あたり7,930円)
2日目

ゆったり巡る金沢の現代的な美術と建築

10:10
比較的リーズナブルな駐車場

ファーストパーキング本町

収容台数25台とそこそこの広さ。 金沢の駐車場は市営も含めて基本的に割高ですが、ここは比較的良心的。 20:00~08:00の間で利用すると一番お得です!
予算目安
900円/日 (2024-11-09時点)
参考価格 ・30分ごとに100円 ・08:00~20:00:最大900円 ・20:00~08::00:最大500円
10:15

車で15分

GoogleMapで経路を確認
10:30
全国的に有名な金沢が誇る人気の観光スポット

21世紀美術館

©石川県観光連盟
誰でもいつでも立ち寄れる様々な出会いの場を目指した現代アート美術館です。 特に『スイミング・プール』(通称:レアンドロのプール)という作品では プールを介して地上と地下で人と人が出会うことができる話題の作品です。
予算目安
1,200円/人 (2024-10-31時点)
電話番号
076-220-2800
営業時間
交流ゾーン:9:00~22:00 展覧会ゾーン:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)
定休日
交流ゾーン:年末年始 展覧会ゾーン:月曜日(月曜が休日の場合は、その翌平日)、年末年始
12:00

車で10分

GoogleMapで経路を確認
12:10
最大料金あり!コスパ重視の近江町駐車場

タイムズ金沢近江町市場前

近江町市場まで徒歩5分、ひがし茶屋街へ徒歩15分(バス5分)の好立地! 収容台数116台で満車の心配がほとんどなく、最大料金の設定があって安心。 ※ひがし茶屋街周辺の駐車場は収容台数が少なく常に満車のため 可能な限りバスや徒歩で行くことをおすすめします。
予算目安
770円/日 (2024-11-05時点)
参考価格 ・駐車後24時間 最大料金770円(繰り返し適用) ・08:00-22:00 30分 110円 ・22:00-08:00 60分 110円 ※最新情報は公式ページをご確認ください。
12:15

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
12:20
新鮮な刺身料理を提供

刺身屋 近江町市場

近海で獲れる新鮮な魚介を味わえるお店。
予算目安
3,000円/人 (2024-10-29時点)
電話番号
076-231-7222
営業時間
月曜日~金曜日 10:30~21:00(L.O.20:30) 土曜日・日曜日・祝日 9:30~21:00 (L.O.20:30)
定休日
毎年1/1~1/4
13:20

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
13:25
最大料金あり!コスパ重視の近江町駐車場

タイムズ金沢近江町市場前

近江町市場まで徒歩5分、ひがし茶屋街へ徒歩15分(バス5分)の好立地! 収容台数116台で満車の心配がほとんどなく、最大料金の設定があって安心。 ※ひがし茶屋街周辺の駐車場は収容台数が少なく常に満車のため 可能な限りバスや徒歩で行くことをおすすめします。
予算目安
770円/日 (2024-11-05時点)
参考価格 ・駐車後24時間 最大料金770円(繰り返し適用) ・08:00-22:00 30分 110円 ・22:00-08:00 60分 110円 ※最新情報は公式ページをご確認ください。
13:25

車で20分

GoogleMapで経路を確認
13:30
「異世界」感ある大規模な近代図書館

石川県立図書館

©石川県観光連盟
敷地内に駐車場があります。 ・収容台数400台 ・館内の駐車料割引機で手続きをすると3時間まで無料 ・火〜金:8時30分〜21時30分、土・日・祝:8時30分〜18時30分
予算
無料
駐車場の参考価格 ・入庫後30分間は無料 ・以降、30分ごとに100円 ※館内の駐車料割引機で手続きをすると3時間まで無料
電話番号
076-223-9565
営業時間
【閲覧エリア】平日/9:00~19:00 土日祝/9:00~18:00 【文化交流エリア】平日/9:00~21:00 土日祝/9:00~18:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始(12/29-1/3) 特別整理期間
14:30

車で10分

GoogleMapで経路を確認
14:40
兼六園、金沢城公園へ行くならこの駐車場

石川県兼六駐車場

兼六園、金沢城公園のちょうど中間に位置する大規模駐車場。 普通車480台のため満車の心配がほとんどありません。 近隣の駐車場よりは少し割高なものの、 2~3時間程度の利用ならほとんど変わりません。 少し遠くてもコスパ重視な方なら石引駐車場がおすすめ。
予算目安
950円/日 (2024-11-03時点)
参考価格 ・最初の1時間:350円 ・超過30分毎:150円 ※クレジットカード、電子マネー等利用可能 ※最新の価格情報は公式HPをご確認ください。
電話番号
076-263-1814
営業時間
24時間
定休日
年中無休
14:45

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
14:50
高級宇治抹茶を使った本格抹茶スイーツ

茶和々(さわわ) 金沢店

抹茶スイーツの専門店。 お店のイチオシは「抹茶 本わらび餅」。 苦味が少なく甘みの強い宇治抹茶のパウダーがたっぷりかかった贅沢な一品。
予算目安
800円/人 (2024-10-31時点)
15:30

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
15:35
兼六園、金沢城公園へ行くならこの駐車場

石川県兼六駐車場

兼六園、金沢城公園のちょうど中間に位置する大規模駐車場。 普通車480台のため満車の心配がほとんどありません。 近隣の駐車場よりは少し割高なものの、 2~3時間程度の利用ならほとんど変わりません。 少し遠くてもコスパ重視な方なら石引駐車場がおすすめ。
予算目安
950円/日 (2024-11-03時点)
参考価格 ・最初の1時間:350円 ・超過30分毎:150円 ※クレジットカード、電子マネー等利用可能 ※最新の価格情報は公式HPをご確認ください。
電話番号
076-263-1814
営業時間
24時間
定休日
年中無休
15:35

車で7分

GoogleMapで経路を確認
15:45
JR金沢駅から徒歩5分

ニコニコレンタカー金沢駅兼六園口店

コスパ重視でレンタカーを借りるならニコニコレンタカー。 JR金沢駅から徒歩5分以内で行けてとても便利です! ※注意:現金決済不可(キャッシュレス決済のみ可)
予算目安
6,050円/日 (2024-11-01時点)
Sクラス(コンパクトカー)4,400円/24時間(税込) 免責補償プラス:1,650円/日(税込) ※公式アプリ会員の価格です。 ※変動している可能性があります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
電話番号
076-213-6205
営業時間
平日08:00-19:00 土08:00-19:00 日08:00-19:00
定休日
火曜日
15:55

徒歩で5分

GoogleMapで経路を確認
16:00
金沢の玄関口

金沢駅

©石川県観光連盟
北陸新幹線も通る金沢の主要駅。観光の出発点としておすすめ。
予算
無料